【初心者向け】ラズベリーパイはPython初心者でも可能!必ず押さえておきたいポイントも詳しく解説

本ページはプロモーションが含まれています

プログラミング

「ラズベリーパイはプログラミング未経験でも大丈夫?」

「電子工作でよく使われるPythonとは?」

「費用はできるだけ安く抑えたい」

電子工作をはじめたいけどプログラミング言語がわからない、未経験者でもできるのか知りたいと考えている人は多いのではないでしょうか?

結論からいうと、可能です。

本記事では、以下の内容について詳しく解説します。

  • ラズベリーパイは未経験者でも可能な理由4つ
  • 電子工作に必要なPythonの知識
  • ラズベリーパイの基本知識
  • ラズベリーパイで必要な費用
  • 実際にプログラミングしてみる
  • ラズベリーパイを120%楽しむコツ3つ

ラズベリーパイに取り組めば実践的なPythonの知識が身に付きますラズベリーパイについて知りたい人はぜひ参考にしてください。

ラズベリーパイは電子工作やプログラミングの経験が全くなくても問題ありません

理由は以下の4つです。

  1. もともと学校教育向けに作られている
  2. 初心者向けのセットがある
  3. カタログは部品ごとのコードが載っている
  4. ラズベリーパイで扱うIoTのレベルは比較的低め

それぞれ詳しく説明します。

もともと学校教育向けに作られている

ラズベリーパイは、中学生~高校2年生クラスの電気知識があれば開発できますもともと、子どもたちがコンピューターの仕組みを理解できるように開発されたものだからです。

コンピューターより少ない部品で本格的な電子工作ができるため、大人はもちろん子どもの自由研究にも利用されています

ラズベリーパイは電子工作の知識や経験がなくても楽しめるツールです。

さんかい
さんかい

部品を組み合わせるだけで作品が出来上がるため、レゴブロックとコラボしています!

初心者向けのセットがある

ラズベリーパイには初心者向けのセットがあります。そのため、必要な部品を1つ1つ調べて購入する必要がありません。

初心者が最低限そろえるべきセットは以下の3点です。

  • ラズベリーパイ本体と電源の基本セット
  • 消耗部品のスターターキット
  • パソコン

上記の3つをそろえれば、ラズベリーパイを使った実験が始められます

さんかい
さんかい

パソコンはメモリが8GB以上のものを買いましょう!

カタログには部品ごとに解説が載っている

ラズベリーパイの情報誌は部品ごとに詳しい解説がついています。開発を進めて、わからないところだけ調べる方法も有効です。

また、プログラミングの知識がなくてもサンプルコードを書き込めばセンサーやモーターの実験ができます。

ラズベリーパイの情報誌は説明が詳しいためプログラミングの知識が無くても開発が可能です。

さんかい
さんかい

現実世界にある物を動かせるため、子どもたちは普通のプログラミング学習より退屈しません!

ラズベリーパイで扱うIoTレベルは比較的低め

ラズベリーパイを使ったIoT開発は初心者から中級者向けです。もともと個人開発向けのツールなため、難易度は高くありません。

さんかい
さんかい

IoTとは電子機器をネットにつなぐ技術です!

2024年現在は動画や公式サイトなど勉強する環境が豊富にそろっています。楽しみながら取り組めば、挫折することなくプログラミングスキルが向上するでしょう。

ラズベリーパイで電子工作するために必要なPythonの知識は次の2点です。

  1. Pythonの特徴
  2. Pythonでできること
  3. ラズベリーパイで必要になるレベルは?

それぞれ詳しく説明します。

Pythonの特徴

Pythonの特徴はラズベリーパイにマッチしています。

Python固有の特徴は以下の5つです。

  • 無料サイトで学習できる
  • プログラム言語の中では習得難易度が低め
  • コードがシンプルで理解しやすい
  • 2023年時点でPythonが最も人気の言語
  • 質問サイトやGit Hubに上がっているサンプルコードが豊富

Pythonは開発に利用している人が多く、検索すれば問題の答えが見つかりやすい言語です。

参照:プログラミング言語利用実態調査2023

Git hub:世界中のプログラマーがコードを公開・保存できるサービス

Pythonでできること

ラズベリーパイは以下の4つをPythonでおこないます。

要素具体例
インプットセンサーやキーボードの情報を記録
保持・処理プログラムで算出されたデータを保存
アウトプットモーターやピストンの制御
保存自動バックアップ
ラズベリーパイの動作要素

インプット→保持・処理→アウトプットが命令の基本的な流れです。Pythonではインプットからアウトプットまで簡単なコードで制御できます。

ラズベリーパイで必要になるレベルは?

Pythonの基本的なコードが読めるようになりましょうカタログにカタログに載っているコードが理解できれば作業できます。

Pythonの基本的コードは学習サイトで身に付けられます。必要な期間の目安は独学の場合3ヵ月、講師がいる場合は1ヵ月です。コードが読めるようになったら、カタログに目を通しましょう。

Pythonのコードが読めればラズベリーパイは十分扱えます。

さんかい
さんかい

ラズベリーパイに取り組んでいけば、自然とPythonのコードが打ち込めるようになりますよ!

初心者が把握するべきラズベリーパイの知識は以下の3つです。

  1. ラズベリーパイの特徴
  2. ラズベリーパイでできること
  3. 初心者におすすめのシリーズは?

それぞれ解説します。

ラズベリーパイの特徴

ラズベリーパイは小型のパソコンです。パソコンの外側を取り除いたものと考えてください。

ラズベリーパイの特徴は以下の5つです。

  • 本体にHDMIや複数のUSBポートがある
  • Pythonがラズパイ本体にデフォルトで入っている
  • OSをラズパイ本体に入れる必要あり
  • 稼働させるには電源が必要
  • Wi-Fi機能が搭載されている

ラズパイ本体は小型で高性能なため、OSだけインストールして普段使いパソコンとして利用する人もいます。

さんかい
さんかい

OSとはパソコンを操作する土台のソフトウェアです!

ラズベリーパイのOSは公式サイトから無料でダウンロード可能です。ラズパイ本体に挿入するmicroSDに焼き付けて利用します。

ラズベリーパイでできること

ラズベリーパイでは以下の5つが可能です。

  • プログラミング学習
  • カメラ操作
  • 音楽プレーヤー
  • ラジコン
  • 小型の四足歩行ロボット

ラズベリーパイは個人レベルでも多種類の開発ができます。

さんかい
さんかい

開発レベルが上がれば個人でIoT開発も可能です!

初心者におすすめのシリーズは?

初心者には「Raspberry Pi 5」がおすすめです。似ている商品が多いため、間違えないようにしてください。

おすすめする理由は以下の4つです。

  • 小さいパソコンとして使える
  • OSを入れればすぐに使える
  • 2024年時点で最新型のシリーズ
  • 拡張性が高く、IoT開発にも対応

電子工作をこれから始める人は、最初に「Raspberry Pi 5」を用意しましょう。

ラズベリーパイで必要な費用は以下のとおりです。

必要なもの値段
パソコン(Windowsがおすすめ)10万~15万
半田ごて2000~4000
パーツボックス800~1200
プラスチックピンセット1000
ラズベリーパイ本体セット1万5000~2万
ラズパイスターターキット4000~6000
参考書+カタログ5000~1万

パーツボックスは収納するとき便利です。

電子機器は静電気に弱く、故障の原因になります。プラスチックピンセットを利用すると静電気が発生しないため、2本は用意しましょう。

部品は消耗品です。こまめに補充してください。

トランジスタやコンデンサは1つの作品にたくさん使いますよく使う型番をまとめ買いしておきましょう。

ラズベリーパイは本体にPythonがインストールされているため、環境構築の必要がありません。

ここでは、ラズパイ本体に入っている開発環境「Thonny」で説明します。

  1. 開発環境をインストール
  2. 起動させる
  3. コードを打って実行
  4. 終了する

それぞれスクショ付きで解説します。

STEP1開発環境をインストール 

開発環境はラズベリーパイ本体に入っている「Thonny」を使います。Thonny公式サイトからダウンロードしましょう。

今回はWindows10のパソコンにインストールして動かします。

Download versionを確認し、Windowsにカーソルを合わせます。

thonnyのバージョン確認ウィンドウが表示されます。自分のWindowsバージョンを確認してください。

今回は一番上の「thonny-4.1.4.exe(21 MB)」を選択します。ダウンロードが始まったらしばらく待ちましょう。

ダウンロードが終了したら上記の画面になります。「thonny-4.1.4.exe」をクリックして実行してください。

インストールするためのウィンドウが表示されます。「Install for me only(recommended)」をクリック。

背後にある公式サイトは閉じてしまって構いません。上記のウィンドウに切り替わります。「Next」をクリック。

「Next」をクリック。

インストール先の変更は「Browse…」で可能です。今回はデフォルトで進めます。「Next」をクリック。

スタートメニューで表示される名前を入力します。基本的にデフォルトでOKです。「Next」をクリックしましょう。

ショートカットアイコンを作成する場合は「✓」を入れて「Next」を押します。今回は作成します。

「Install」をクリックします。

ダウンロードが始まります。かかる時間はだいたい2分前後です。

「Finish」でインストールが完了します。

STEP2起動させる

ショートカットアイコンをダブルクリックします。

Languageを「日本語」にして、「Let’s go!」をクリックします。この動作は初回だけです。

Thonnyが起動します。

STEP3コードを打って実行

上記のようにPthonのコードを打ち込みます。

RUNボタンをクリックすると実行します。下のエリアに実行結果が表示されます。

STEP4終了する

左上の「ファイル」をクリックし、終了をクリックします。

ラズベリーパイを楽しむポイントは以下の3つです。

  • 雑誌や専門書籍から作りたいもの決める
  • コードはコピペで十分
  • 電子工作の知識を身に付ける
  • プログラミングスクールを利用する

それぞれ詳しく紹介します。

雑誌や専門書籍から作りたいもの決める

ラズベリーパイの雑誌や専門書籍から作りたいものをピックアップしましょう。作りたいものを想像だけで決めると、どうやって作ったらいいのかわかりません。

おすすめは、ラズパイ工作パーツ大全915種 (日経BPパソコンベストムック)です。

楽天ブックス
¥2,640 (2024/07/11 08:45時点 | 楽天市場調べ)

作ってみたいものが決まったらサンプルコードを入力して学習を始めてください。

さんかい
さんかい

始めはちょっとした実験レベルで大丈夫ですよ!

コードはコピペで十分

初心者はコードをコピペして作りましょう。読めるようになったばかりの人がオリジナルのコードを打ち込むのは無理です。

無理なくレベルアップする手順は以下のとおりです。

  • サンプルコードをそのまま入力
  • 正常に動いたら数値を少し変える
  • 動作を確認する
  • 問題なかったら別の数字を変えてみる
  • 動作を確認

繰り返していると、何を動かそうとしているのかコードを読んだ段階でわかるようになります。

ポイントは、始めからコードをすべて書こうと思わないことです。

さんかい
さんかい

特に意識しなくてもこの方法なら半年も経つとコードが書けるようになります!

プログラミングスクールを利用する

ラズベリーパイで本格的な開発をするならプログラミングスクールを利用しましょう。

プログラミングスクールの利点は以下の2つです。

  • 詳しい人のアドバイスが聞ける
  • チームでの開発も経験できる

スクールを利用すれば独学で3年かかるレベルに半年~1年ほどで到達できます。早く成長したいならプログラミングスクールはおすすめです。

IoT開発の相談なら、侍エンジニアがおすすめです。侍エンジニアはオーダーメイドでカリキュラムを作ってくれるため、Pythonを早く習得したい人に向いています。ぜひ検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました